忍者ブログ
由良のとをわたる舟人
[1] [2] [3] [4] [5

04/25

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは柴朗です!
先日は秋季例大祭おつかれさまでした!
今日になってよく調べたら秋季は通常の例大祭よりだいぶ規模が小さかったのですね…!!
あまり深く考えず「いつもより少なめの部数」という間隔で刷ってしまいましたが、未完本にも関わらず数冊残る程度でほぼ皆様のお手に渡り、感謝感謝のイベントとなりました!ありがとうございました!
文字が多い上にまったくもってうまく説明が出来ていないので一体なんなんだろうこの本って思われた方多いかもしれませんすみません。雰囲気だけ感じ取っていただければ幸いです。
深く読む必要はまったくありません。実は雰囲気漫画なのです!
制作段階でうまくまとまらず何度も何度も読み直したせいで胃もたれ状態の柴朗はしばらくあの本を読みたくありません!()
すこし休んで頭が冷えたところで最終戦と参りたいと思います!

◎今回下巻は未完になってしまいましたので、下巻委託につきましては完成版の配布以降に見送りとなります。楽しみにしてくださっていた方々、本当に申し訳ございません。
次は必ず完結します!完結させます!
◎今回詁鏡中巻か下巻(未)のおまけとして、先着制でつけていたイバラキのミニペーパーですが、中と下(未)を一緒に買われる方が思いの他多く(よく考えたら当然かもしれませんが)、少しですが余りができました。
完成版の下巻を配るときに持っていきたいと思います!

◎スケブの方もご依頼ありがとうございました!会場ではひたすら布都ちゃんを描いていました(笑)布都ちゃんの人気がすごい……混んでいてお断りしてしまった方々、申し訳ございませんでした!
またの機会にはぜひ!

◎次回イベントについては今のところ未定です。ただ、来年5月の例大祭12には申込みをする予定です。
あとはその前に、来年春先あたりになにか都合が合いそうなイベントがあったらいいなと考えているのですが現段階では模索中、といった状況です。
決まり次第こちらやtwitterアカウント(@funaud)にてご報告いたしますのでたまに覗いてやってくださいませ!

ぐだぐだと与太話を失礼いたしました
それではそれでは
ありがとうございました!

おつかれさま絵は自重して普通の(?)とじこさんを…
PR
こんにちは柴朗です。
このたび11月24日に開催される秋季例大祭にて、「詁鏡下つ卷」を配布予定でしたが、私が至らぬばかりに完成させることができませんでした。楽しみにしてくださっていた方々には深くお詫びを申し上げます。

柴朗は諦めきれず本文のうち82頁までを「詁鏡下つ卷(未)」として未完成品本を、すこーしだけ印刷所さんに頼みました。うまく印刷されてるか本当に会場に届くのかものすごく心配なのですが配布できるようであればスペースに置きたいと思います。ただしかなり少数部な上台詞などの調整が済んでない箇所などがありたいしたものじゃないのであまり期待しないで覗いてやって下さいませ……。


詁鏡下つ卷(未)

A5判86頁(本文82頁+事務頁4頁)
配布価格は500円
※詁鏡下つ卷の完成版と無料交換できる引換券が付いています

完成版は、(未)の内容を修正加筆(一部改変の可能性有)後再録し、完結までをひとまとめにしたものになります。総ページは100頁超。薄くない薄い本ができそうです。
まだ配布予定は決まっていませんが、ちかいうちにどちらかのイベントで、と思っております。
来年の春先あたりで申し込みの間に合ういいイベントはないでしょうか…現在模索中です。
今回(未)をお買い上げいただいた方には、巻末の「引換券」と引換に完成版の下つ卷をお渡し致します。ご安心くださいませ。

平成24年11月24日 博麗神社秋季例大祭
東5ホール し7b-舟人

当日配布できるものは、

詁鏡 上つ卷
詁鏡 中つ卷
詁鏡 下つ卷(未)※未完結品仮配布
▲しびとあわせ

の以上四種となります。
(在庫目安…◎十分あります/ ○在庫少なめ/ ▲もうすぐ品切れ)

スケブは適宜受付いたしますが遅筆の為お時間を頂戴したり、お断りさせていただく場合もございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。


当日スペースにいる眼鏡で元気ない奴がいたらそれが柴朗です


 ↑ (未)のために表紙も少し変えました
何が違うのかは完成版が出てからのお楽しみです
(そういうのいいから)
こんにちは柴朗です!
びっくりです!!
詁鏡上つ卷・中つ卷を、委託販売していただけることになりました!!!
自分が一番びっくりしています。

舟人はイベント参加頻度極低の残念サークルなので皆さまに度々ご不便をおかけしておるようで大変申し訳ございません…。
実は誤植とか結構あってどうしようか迷ったのですがやっぱり仕事の休みの関係などもあって参加頻度を上げる、というのがなかなか難しく、今回少部数ですが思い切って委託に乗り出した次第です。
基本イベントは日帰り勢なので(二連休なかなかとれない…)関西遠征はちょっと厳しく秋も紅楼夢ではなく秋季例大祭を予定しています。スミマセン……

下巻も委託お願いする予定なので「イベントの都合が合わなくてすごく困る!」といったお方いらっしゃればご活用くださいませ。

→とらのあな様の作品ページに飛べます
 ■詁鏡 上つ卷 ■詁鏡 中つ卷


舟人の例大祭は終わった!とか言っておきながら、例大祭11でにいなさんの新刊、『鼎坐為飛泉』にゲストとして寄稿させていただいた一枚についてちょっとおはなしを。
いただいたテーマが「秋と漢文」でしたので、今回秋の漢詩である王維の『山居秋暝』を選びました。


 山居秋暝
空山新雨後 天気晩来秋    空山、新雨の後  天気、晩来秋なり
明月松間照 清泉石上流    明月、松間に照り 清泉、石上に流る
竹喧帰浣女 蓮動下漁舟    竹騒がしくして浣女帰り  蓮動きて漁舟下る
隨意春芳歇 王孫自可留    隨意なり、春芳のやむこと 王孫、自ら留まるべし
「王孫」は楚辞・招隠士の「王孫遊兮不帰、春草生兮萋萋」(王孫遊びて帰らず、春草生じて萋萋たり)より
ここでは王維本人のことを指しています。
王孫って言葉、なんだか天子さんに似合うなぁと思いまして。
大蝦蟇の池に蓮があったのはナイスでした。
山の中、夕暮れどき。ひと雨降ったあとの風が肌寒くってすっかり秋ですねーという感じでしょうか。
秋の山中がとても居心地がよいから、春の花なんて勝手に散っていなさい。
私はこのずっと素晴らしい山中をもっと味わいたいから、もう少し留まることにするよ。
天子さんはこういう風流や趣のわかる方であろうというイメージです。


それから右下のちっちゃいやつ。お恥ずかしいながらこっちが本題でした。
冥加秋明
冥加菊月顕綾甍 冥加は菊月に顕れ甍を綾なす
日晏臨山圃蓋明 日晏山圃を臨めば蓋し明らむ
火以龍田風煬葉 火は龍田の風を以て葉を煬り
禾無廣瀬雨不生 禾は廣瀬の雨無くば生ぜんと
静葉様を龍田風神に、穣子様を廣瀬水神に喩えたものでした。
龍田風神はもともとの神は龍田比古、龍田比女の二対の神と思われ、龍田比女の方は「龍田姫」とされて紅葉の神様として有名です。和歌などにも扱われます。
廣瀬水神の主祭神は若宇加能売命。宇迦之御魂神と同一とされます。宇迦之御魂神といえば穀物の神。兄弟神に大年神(大歳神)をもちます。大歳ハーベスターのあれです。
宇迦之御魂、大歳の母は神大市比売といってスサノヲの妻ですが、スサノヲが神大市比売の前に娶ったのが櫛名田比売。つまり「稲田姫」様になります。複雑。
廣瀬大社では砂を雨にみたてた祈雨の祭り「砂かけ祭」があり、水の神様ですが水の恵み、雨の祈願も含む神様です。
この風と水(雨)をイメージできるので王維の山居秋暝を選んだのでした。
あ、禾は「いね」と読みます。稲です。

龍田と廣瀬はセットで扱われどちらも豊穣の神様とされます。
秋姉妹はこの龍田と廣瀬では、と私は勝手に考えています。
だから秋姉妹は実は本当の姉妹ではないのでは…という妄想です。かわいいです。
東方はまり始めた頃からこの秋姉妹設定をあたため続けているのでそのうち必ず漫画にしたいと思いつつ何年も経ってしまっています……
ちなみに龍田風神の起源は聖徳太子にある、というわりと有名なお話があります。きましたね。誰かください。
一般的な漢詩のくぎりは無視しましたが平仄も押韻もちゃんとあわせてあるはず…。
初めて漢詩つくったのでたぶんだいぶ間違っていることでしょう…多めにみてやってくださいませ…
そしてこれ一番がんばったのが!
最初の字をならべると「禾火日冥」=「秋暝」に!なります!「山居秋暝」なので!
和歌の物名みたいな遊びをしたかった…
えるしっているか しにがみはりんごしかたべない……
たのしかったです(笑
お粗末さまです。
にいなさん、ゲストとして呼んでいただきありがとうございました!
大変たのしく描かせていただきました!

そして素敵な本がこちら。いろんな漢文が引用されていてかっこいい!白居易の一部とその他一部程度しか知識がないので勉強しながら何度も読ませていだたきたいと思います!
そういえば土佐藩の方々がいたように思うのは気のせいでしょうか あ、にいなさん楽しんでるな…、と感じた瞬間でしたw
さて遅くなりましたが例大祭11大変おつかれさまでございました!
たくさんの方々にいらしていただきました!

てっきりたいして売れなかろうと一部自宅に送ってしまったのは失敗でした。
会場分完売という驚きの結果となり感謝御礼です!
残りは下巻配布時に持って行きますのでよろしくおねがい致します!


次回イベント予定は11月の秋季例大祭です
受かればいいな!
ついに詁鏡完結なるか…下巻の配布を目標にしています
ネタばらし巻になるので中つ卷にも増して文字だらけになりそうな予感がしています…
うまいことまとめなければ……




今回、委託の予定は?とのご質問をいただきました。
経験が無さ過ぎて委託ってどうやるんだろう…というところから始まります…
舟人はイベント参加頻度が極低のため皆さまに大変なご不便とご迷惑をおかけしており大変申し訳ない思いでいっぱいです
どちらか少数部でも(というかこんなよくわからない本を)受け入れてくださるところがあるか、探してみたいと思います。(ちょっと内容的にだめじゃないかという気がものすごくしますが…!!)
すこしお時間をいただければ、幸いです。
<< 前のページ■  ■ 次のページ >>



1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
● about ●
柴朗(Shirou)

個人サークル「舟人(ふなうど)」
主に東方二次創作
イラスト/漫画

▼HP Funaud.
● カテゴリー ●
Designed by TKTK
PHOTO by Sweety
忍者ブログ [PR]